女の子ならデカ目メイクや目力アップのメイクをしているコが
多いと思いますが、コンタクトを装着しているそこのアナタ
あなたのメイクの順番はホントに合ってる?
では突然ですがここでチェック
□コンタクトはアイメイクをした後、入れている。
□アイラインやマスカラを失敗してレンズに付いた事がある。
□粘膜までアイラインを引いている。
□アイシャドウはパウダー派。
□マスカラはウォータープルーフタイプではない。
□クレンジングはコンタクトをはずす前にしている。
さて、いくつチェックがつきましたか
実はコレ、全てコンタクトに悪影響を及ぼす恐れのある
項目なんです
えぇ~~~~~~~!!!
では一つずつ解説しますね
メイクは油分や細かい粒子でできている物が多く手に
付くと意外と落としにくい物です。
コンタクトレンズを装着する場合はきれいに洗った手で
メイク前に装着しましょう。
レンズにメイクが付いてしまった場合、涙や目薬で
わからなくなっちゃった~なんて、無視しちゃ絶対ダメ!
汚れは目の中で眼病の元となる恐れがあります。
必ず一度取り出ししっかり洗浄しましょう。
鼓膜までメイクをしている人、コレもコンタクトをしている
場合レンズに付着しやすいので控えてください。
アイシャドウについてはなぜ
と
思われた方も多いのではないでしょうか。
アイシャドウは粉の物を使うとまぶたに乗せる際や瞬きで
思いのほか粉が舞い散りやすく目に入る事が多いのです。
クリーム状のアイシャドーがオススメです。
マスカラはパンダ目になりやすい物は。。。
もうお分かりですね。目に入りやすい為、ウォーター
プルーフタイプなどの汗や水に強く崩れにくい物が
オススメです。
そしてクレンジングですが、油性のクレンジング剤とともに
汚れが付着すると、汚れ成分がコンタクトレンズの素材の
中まで浸透し、汚れが落ちなくなってしまうどころか、
汚れた油分を吸着すると変形してしまう事が実証されて
います。
コンタクトレンズとメイク、誤った使い方をすると
眼病や赤目を作り出してしまいます。
正しく使い魅力的な瞳を作って下さいね
水や汗に強いのにお湯で
落とせる大人気マスカラ↓
応援ポチっとお願いしますm(_ _)m
人気ブログランキングへ